ぷらっとさくら(フォトアルバム)


31~40件目(最大133件)を表示

【通所リハビリ】要支援のご利用者様の様子~自己管理と自立支援~[2022年03月06日]

  • 【通所リハビリ】要支援のご利用者様の様子~自己管理と自立支援~
  • 【通所リハビリ】要支援のご利用者様の様子~自己管理と自立支援~
  • 要支援1.2の方は来所後、ご自分でロッカーに荷物を入れて鍵をかけます。ご自分で血圧測定を行い血圧手帳に記入します。スタッフがお声がけすると「いつもと変わらないよ」「今日は少し血圧が高いみたい」とご自身で体調を把握され、不安な時は看護師に声をかけてくださいます。

    身近な所から自己管理を意識し、習慣化して頂くことが自立支援の一環となっています。

【通所リハビリ】感染症対策について[2022年01月04日]

  • 【通所リハビリ】感染症対策について
  • 【通所リハビリ】感染症対策について
  • 令和2年2月よりさくらの杜では感染症対策として食席正面の利用者様との間にアクリル板を置き、マスクの着用をお願いしてきました。日中は定期的な換気と施設内の消毒を行っています。送迎でも検温(37度以下)とアルコール消毒をお願いし、来所後はうがいと手洗いを行って頂いております。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

【通所リハビリ】バケツ稲体験[2021年11月30日]

  • 【通所リハビリ】バケツ稲体験
  • 【通所リハビリ】バケツ稲体験
  • 10月、さくらの杜の中庭で稲刈りを行いました。春から大事に育てた苗は黄金色に色づき、秋らしい風景です。初めて稲刈りをされる方、田舎で農業をされていた方、皆さんそれぞれ楽しまれていました。「田舎じゃ、よく稲刈り手伝わされたよ」「新米の季節だね!おにぎり作れるかな?」等、自然と話が弾みました!すり鉢とボールを使用して“もみすり”体験も行いました!!

【通所リハビリ】ガーデニングクラブ活動[2021年09月28日]

  • 【通所リハビリ】ガーデニングクラブ活動
  • 【通所リハビリ】ガーデニングクラブ活動
  • さくらの杜通所リハビリのガーデニングクラブ活動では1年を通して様々な野菜やお花を育てています!今回は毎年恒例であるトマトの収穫作業の様子をご紹介いたします。
    通所利用者の皆様と大事に育てた甲斐もあり、真っ赤なトマトが豊作でした。
    試食会では「程よく酸味があり美味しいね!」と満面の笑みでした☆

歌広場ブルーポケットによるコンサート♪[2019年03月10日]

  • 歌広場ブルーポケットによるコンサート♪
  • 3月17日(日)13時30分より【歌広場ブルーポケット】さんによる春のコンサートがございました。うれしいひな祭りや仰げば尊し、北国の春、春よ来いなど全16曲も披露していただきました。入所者様も、アコーディオンの曲に合わせ懐かしい歌を一緒に歌い楽しみました。

     


2018年夏!の園芸活動[2018年10月09日]

  • 2018年夏!の園芸活動
  • 2018年夏!の園芸活動
  • 今夏は猛暑が続いたので毎日の水やりが欠かせません。ナス、トマト、スイカ、ひまわり、朝顔などの成長を楽しみながら、ご利用者様と水やりをがんばりました。活動後は、冷たい麦茶にホッと笑顔がこぼれるひとときでした。

ハート型のチューリップ[2018年10月09日]

  • ハート型のチューリップ
  • 施設内の中庭に菜の花と100本の赤いチューリップが咲き誇りました。

    ハートのチューリップ畑ですが、皆さまいかがでしょうか?!


浮間公園に散歩に行ってきました~[2017年11月01日]

  • 浮間公園に散歩に行ってきました~
  • 浮間公園に散歩に行ってきました~
  • 涼しい秋風に澄んだ青空の下、浮間公園に散歩に行って来ました。大きな池や色づく木々、秋を知らせる虫の声など自然に包まれ、ゆったり趣がある時間を過ごしてきました。

お買い物に行ってきました![2017年10月31日]

  • お買い物に行ってきました!
  • お買い物に行ってきました!
  • 「中庭をお花でいっぱいにしたいね♪」そんな一言から、ご利用者様と共に花の苗や球根を求めホームセンターに行ってきました。その後、皆様と一緒に苗を植えました。チューリップ・菜の花・水仙・・・春が待ち遠しい今日此の頃です。

稲刈り[2017年10月31日]

  • 稲刈り
  • 稲刈り
  • 10月を迎え待ちに待った稲刈りの時期となり、皆様鎌を手に取り張り切って参加して下さいました。11月には脱穀作業に取り掛かりました。脱穀には割り箸を使い一粒一粒丁寧に集めます。「こんなにたくさんできると思わなかったね。」等々お話しながら、今夏より続いている園芸活動を感慨深く振り返っておりました。

31~40件目(最大133件)を表示



このページの先頭へ