ぷらっとさくら(フォトアルバム)


1~10件目(最大128件)を表示

【通所リハビリ】2024年芸術の秋[2024年09月02日]

  • 【通所リハビリ】2024年芸術の秋
  • 漫才師の内海佳子さんをご存じですか?女性芸人でありながら、多才な才能の持ち主で水彩画もたしなまれていました。惜しくも2020年97歳で他界されましたが、現在でも、ウンナンやナイツといった芸人から話が上がるほど偉大な方でした。内海夫妻と親交のあった利用者様より佳子さんの描いた、水彩画の寄贈がありました。三点の寄贈があり、飾らさせていただきました。来所した際にはぜひご覧ください。


【通所リハビリ】ボーリング活動[2024年07月02日]

  • 【通所リハビリ】ボーリング活動
  • 新しくスポーツの時間でボーリングを導入しました。

    本格的なピンやボールを使用し、臨場感あふれる活動となりました。皆さん覚えてますか?一大ブームを巻き起こした中山律子さん。当時はいたるところにボーリング場がありました。赤羽の三恵ボーリングは惜しまれながらも閉店してしまいましたが、一度は親しまれたスポーツだと思います。点数計算や空間認識、回旋運動に役立ちます。


【通所リハビリ】2024年春 お花見[2024年06月03日]

  • 【通所リハビリ】2024年春 お花見
  • 今年は桜の開花が遅く、イベント当日は残念ながら桜は三分咲き。代わりにデイケアの中庭にある桃とチューリップの花畑を見ながら青空の下で体操を行いました。

    季節ごとのイベントを通して見当識と呼ばれる認知機能の働きを促します。楽しみながら頭も体も活性化!最後は甘酒で乾杯し、今年のお花見会も大好評でした。


【通所リハビリ】新年カルタ大会[2024年04月01日]

  • 【通所リハビリ】新年カルタ大会
  • 毎年1月は、いろはカルタ大会を行っています。

    今年は、ご利用者の皆様が作った手作り段ボールカルタを

    使いました。言葉を読み上げる職員の声を聴くと、一斉に

    探しはじめ、その後各テーブルから「はい!」と元気の良

    い声が聞こえてきます。数人のグループを作り取った枚数

    を競います。皆さん真剣そのものですが、笑いも多くとて

    も楽しい時間でした。


【通所リハビリ】新年書初め[2024年03月01日]

  • 【通所リハビリ】新年書初め
  • 一年間の中で数回、書道の時間があります。

    1月は書初めということでお正月にちなんだ言葉を書きました。

    得意な方やそうでない方、始めは乗り気でない方も、

    お手本を隣に置きながら何回も練習をした後、

    1枚を選んで壁に貼ります。

    納得の1枚が書けるまで挑戦してくださいました。

    毛筆に触れる時間もいいものですね。


【通所リハビリ】活動二部プログラム[2024年01月04日]

  • 【通所リハビリ】活動二部プログラム
  • 【通所リハビリ】活動二部プログラム
  • 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    活動二部プログラムが始まって3年半が経ちました。14:30-15:00の30分間で出来るプログラムを職員が考えています。皆さんに楽しく参加して頂けるように工夫しながら行っています。

    現在20種類ほどあるプログラムの一部をご紹介します。

    ①    ペットボトルキャップパズル

    1~35番まで番号を付けたペットボトルキャップをランダムに並んでいる台紙に合わせて置いていきます。応用編で偶数や奇数の数字だけ順番に置くなど、台紙の何種類も沢山あります。お一人で取り組む方、数名で協力する方、楽しみ方も色々です。

    ②    漢字の時間

    以前は「難読漢字」と呼んでいたプログラムです。その名の通り難しい漢字を読んでもらいます。難しい漢字を使ったしりとりも行いますが、漢字は得意な方が多く、すぐに出来てしまいます。職員は「もっと難しいものを考えなくては!」と思案しています。

    ③    豆つまみ

    小さなビーズ、おはじき、ビー玉などを箸でつまんでもらいます。麻痺がある方は、麻痺側ではない方の手で。目の見えにくい方には指でつまんでもらって。と皆さんに楽しんでいただけるように工夫しています。

    ビーズの数を最初に数えたり、紙コップも使ってビー玉、ビーズ、おはじきを何個ずつ入れる、など頭の体操の要素も盛り込んでいます。

    「頭使って疲れた~」などの声が聞かれますが、その時の職員は心の中でガッツポーズです!

     

    これからも楽しんでいただけるプログラムを用意していきますので、楽しみに待っていてください。

【通所リハビリ】消防訓練を行いました[2023年12月01日]

  • 【通所リハビリ】消防訓練を行いました
  • さくらの杜では消防署協力のもと、消防訓練を行いました。

    当日は火災を想定した避難訓練と消火器の使用方法を消防士の方から指導して頂きました。訓練とはいえ、緊迫感がありスタッフ全員真剣そのもの。

    さまざまな状況にもスムーズに対応できるよう訓練に取り組んでいます。

【通所リハビリ】クッキングでおはぎを作りました![2023年10月03日]

  • 【通所リハビリ】クッキングでおはぎを作りました!
  • 【通所リハビリ】クッキングでおはぎを作りました!
  • 6月に調理活動で「おはぎ」を作りました。

    ご飯をつぶして、布巾の代わりに霧吹きをしたクッキングペーパーに、こしあん・ご飯を乗せて丸めます。

    本来のおはぎはもち米を使用して、布巾で丸めます。

    施設では、嚥下機能を考慮して、全員が食べられるようにもち米ではなくご飯を使用しました。

    霧吹きをしたクッキングペーパーは布巾の代わりになり、あんこが付かずうまく丸めることが出来ます。自分の食べる分は自分で作って食べる!と目標を決めて全員が成功!普段は小食の方も食が進んでいました。

    次回のクッキングは12月です。何を作るかお楽しみに♪

【通所リハビリ】お盆飾りづくり[2023年09月01日]

  • 【通所リハビリ】お盆飾りづくり
  • 【通所リハビリ】お盆飾りづくり
  • 夏といえば、色々な風物詩がありますね。

    さくらの杜では皆様に「夏らしさ」を感じて頂くために、ナスとキュウリを使ってお盆飾りを作りました。

    「もうそんな季節なのね」「昔は、送り火を焚いたりしたわ」と、色々なお話も聞くことが出来ました。

    お盆飾りを作る活動を通して、季節感を味わう事や昔の記憶を呼び起こす事が認知症予防につながります。

【通所リハビリ】訪問での屋外歩行練習の様子[2023年08月02日]

  • 【通所リハビリ】訪問での屋外歩行練習の様子
  • 【通所リハビリ】訪問での屋外歩行練習の様子
  • 通所リハビリをご利用開始される際に、リハビリ職員がご自宅を訪問させて頂いております。実際の生活環境確認や、お家での困りごとなどを一緒に確認することで、一人ひとりに合わせたリハビリの提供が可能になります。必要に応じてご自宅での練習などを行うこともあります。皆様の生活に寄り添い、皆様の目標を叶えるお手伝いをさせていただきます。ご興味のある方はぜひご相談ください。


1~10件目(最大128件)を表示



このページの先頭へ